楽生き.net

辛い現代、楽に楽しく生きるブログ。雑記との噂も。 Twitter アカウント https://mobile.twitter.com/net16104256

プチ断食日記 と クライミングパフォーマンスについて

5/21日 スタート

 

5/21 体重69.6kg

この日の食事 コーヒー 2杯 リンゴ半分 冷奴 納豆3パック カロリー 合計550kcal

 

5/22 体重69.6

コーヒー2杯 リンゴ 4/1 麻婆豆腐小パック おからとひじきの和え物 ミックスナッツ カロリー合計 780kcal

 

5/23 体重67.7コーヒー1杯 リンゴ4/1 おでん 小パック ひじきとおからの和え物 辛スープ カロリー合計521kcal

 

5/24 体重67.2 コーヒー1杯 鳥の炭焼き 113kcal スンドゥブ 210kcal ビーフシチュー 300 合計 623kcal 

 

5/25 体重 66.85 コーヒー1杯 欲に負けて どら焼き一個 欲に負けて ラーメンスープと半ライス リンゴ チーズケーキ半分 カロリー計算したくない。

 

5/26 体重 66.30コーヒー1杯 ぶどう3粒

 

5/27 体重 64.85水 ホッケ定食 卵焼き

 

5/28体重 64.55 水 玄米

 

f:id:rakuiki:20190603025510p:image

 

1週間と短い期間だが色々気付いた事がある。

 

落ちなかった初段クラスがアホみたいに落とせるようになって2段はスタートもきれなかったのがバラせるようになった。

 

片手懸垂が 1回から3回半になった。

 

ジブを踏んでも保持れなかったゴミカチが足ブラで止まるようになる。

 

 

完全にクライミングと断食は相性がいいと思う。

 

完全に超人モードだった。

 

ライミングはパワーも技術も大事だが、もっと大事なのが分かった。

それは腸内環境だ。

 

この答え、的を得てると思う。

 

腸内環境でパフォーマンスはアホほど変わる。どっちかってと身体が軽くなった恩恵より腸内が食事制限によりスッキリした恩恵の方が優っていた。

 

なぜ若いヤツは強いのか。

 

そりゃ毎日何食ってもウ○コがアホほど出るからだ。

 

代謝が良いんだ。

 

そりゃ食っても食っても強いよ。

 

出るからね。

 

30超えたおじさんはもう沢山食べたら力が出ないようになっている。

 

おじさんは食べたら白シャツの隙間からだらしない腹とヘソが出るようにDNAに組み込まれているのだ。

 

相撲というクライミングと対極に位置するスポーツの白鵬が連覇の快挙を成し遂げたエピソードに断食が関係してるのも有名な話だ。

 

基本的に動物も飢餓状態がパフォーマンスをフルに発揮できる状態らしい。

まぁ確かに狩りは満腹の状態じゃヤル気にならんよなwと納得。

 

動物園に飼われてるおサルさんは毎日定時にゴハンを与えられ、なんと人間みたいに花粉症を患うようになったという話も聞いた事がある。

 

一日3食は何かの陰謀が関わってる気がするわw

 

なんかワザと食わせて経済回してワザと病気にさせて医療費で経済回してる気がする。

そして少子高齢化が進み、日本はもっと衰弱してしまいに淘汰されてもそれは地球全体で考えたらバランスが取れてるのかなーと

 

なんかそーしてこの治安国家日本が今日も平和に刻一刻と全体の力をなくしてテレビを見てお笑いを見てみんなその事実を気付かないフリして一日一日を過ごしてるのかなーって断食間ずっと思ってたw

 

そうw断食ってマジで暇になるから余計な事考えるんよな。ずーっと頭さえてるから。

 

 

暴飲暴食すると褒められる環境で育った俺の家系はガン家系なのだが、もしかしたら暴飲暴食するからじゃないのか?と気付いたw

 

そういや全員腸関係のガンだったわw

 

ここからはリバウンドしないように自分を上手くコントロールする必要がある。

 

ちなみに俺の暴食スイッチはライミングのパフォーマンスが落ち込んだ時である。

 

ライミングの調子が良い時は明日も調子良く過ごしたい為、基本的に食べないでおく、が調子が悪いとそっこうでかつやCoCo壱の扉をくぐるようにDNAにインプットされている。

 

なぜ今日調子がいいのか悪いのか、もっと分析を進め、自分に今日なぜ弱かったのか、なぜ強かったのか。自分にちゃんと説明できれば自分をコントロールし、ライミングパフォーマンス向上病気予防をよりよく出来るはず。

 

とりあえず断食でデメリットは無かった。暇になって頭が冴えるくらい。いやこれはメリットか。

 

ちょっと今からまたプチ断食して腸内環境整えたらちょっと外岩行ってくる。

 

ではでは!!!

 

 

オワリッ!!!!!