楽生き.net

辛い現代、楽に楽しく生きるブログ。雑記との噂も。 Twitter アカウント https://mobile.twitter.com/net16104256

ボルダリングってお金かかるの? よく聞かれるから記事にしてみた。

ども、こにゃにちは。

rakuiki.net管理人 ちゃんながです。

 

え???だれ??ちゃんながって、、、、、、、。

 

と、思われた読者の方もいるでしょう。

 

ちょっとrakuikiという名前に最近違和感を感じましてですね。まぁ実際のあだ名なんですけど、これからちゃんながで通そうかと思ってます。うん ちゃんなが 。しっくりくる。 では行ってみましょう。

 

 

 

ボルダリングってお金かかるスポーツなの??

 

f:id:rakuiki:20180928041342j:image

 

この問いをよく聞かれる為、僕なりの答えを書いていこうかと思います。

 

因みにわたくしちゃんながは途中やめたりやったりしてますが、一応クライミング経験は4年目になります、まぁベテランと呼んでもギリッギリ許してくれる年数だと思いますのでこのレビューも信憑性はまぁまぁあるんじゃないかと。

いや、ある。俺の話を信じとけ。

 

思うに、他のスポーツに比べて、このロープも何も使わない身一つでやるボルダリングにおいては実際敷居は非常に低い部類と思います。

スノボとかサーフィンもそーですが、テニスもバドミントンもレンタルすれば安いんでしょうが、物を揃えるとかなりのお値段がかかります。

 

会社の上司にもサーファーが何人かおりますが、板の値段を聞いてビックリ、そしてウェットスーツの値段を聞いて二度ビックリです。

とくにウェットスーツは高機能な物ほど練習が捗るらしく、上手くなる為にもお金はかかるなという印象です。

 

スノボも全て揃えたらすんげー値段します。

 

ですが!!!!!

 

 

ボルダリングというスポーツをのぞいてみましょう。

 

 

このスポーツは必要なのはのみです。とりあえずはね。

このスポーツの真髄を味わうにはまず最悪、靴さえあれば、世界を覗けます。(※チョークはフリーチョークが置いてある店もあるので。)

 

そしてこの靴ですが、ピンキリありますが値段幅がそこまで著しくありません

 

大体14000〜23000円くらい。

 

使い方にもよりますが、ジム週に3回なら一年は持ちます。

 

外岩なら使い方にもよるけど半年くらい。

 

俺のVXIっていうハードコアな靴も週3〜5で1年経った今もまだ全然元気です。

 

服装もライミングウェアなどいろいろありますが、わたくしちゃんながは、全く持ってません。売りました。

始めた当初はスゲー揃えましたが、結局ユニクロのスーパーストレッチシリーズが最強だな。と悟りそっから買ってません。 昔コンペで優勝した時のTシャツしかありません。

 

なんで、とりあえずはじめよっかなーでもお金がなー。と、まごまごしてるあなたは3000円くらい握りしめてレンタルシューズ借りて登って来てください。

 

 

*んじゃある程度ハマったらお金かかるの??

 

f:id:rakuiki:20180928043045j:image

 

これはね、回答を言うとまぁまぁかかります。

 

まず、ほぼほぼを占めるのがまずジム費だと思います。

 

ジムでのお金は日で行くとまぁまぁします。日/2000円くらいはします。

 

なんで強くなりたい人は大体月パスを持ってます。平均ですが、月パスは大体月/10000前後になります。

 

これはランニングコストとしてかかっていくので続ける限りかかります。

 

まぁ一般的なスポーツジムのお月謝と同じですね。

 

これを聞いて「なぁーんだ月にかかるのかよ。やっぱお金かかるスポーツじゃん。」と思った君はもう裸足で河原かどっか走っといて下さい。

 

外岩ならお金はかかりませんが、交通費がかかりますね。あ、あと外岩の場合はマット(30000円前後orレンタルならday/1000円くらい)かかります。車持ちの方ならまぁ多少安く行けますがね。

 

それにやってくとやっぱりマイチョークが欲しくなります。ここで多くを説明するのは省きますが、チョークにも自分にあったチョークというのが存在します。

 

もうこれは感覚なので多くを試すしかないのですが、この自分にあったチョークを持ってるか否かで、トライへの影響も勿論おおいにあります。

 

 

さらにハマっていくと、海外の岩とかも触ってみたくなるのでこのレベルまで行くと先述したサーフィンとかスノボとかと同レベルの高額スポーツになるのかもしれません。

 

遠征費はマジでぱねぇ。

 

で、まぁまとめるとこんな感じ。

 

 

ボルダリングってお金かかるのか??

f:id:rakuiki:20180928050036j:image

1.経験としてやってみたい。→いますぐ3000円持ってジム調べて行ってこい。

 

2.ボルダリングの世界をチラッとでもみてみたい→いますぐクライミングシューズを選び買うんだ。とりあえずモカシム(1.4万くらい)買っとけ。

 

3.ハマってしまった。。ジムにもっと行きたい。。。→月パス(10000前後)買え。

 

4.あぁ、、、もっと強くなりたい。アイツに勝ちたい。外岩ももっと登りたい。。→ とりあえず自分にあったシューズを試しまくって、登りたい課題と照らし合せて靴買え。チョークもこだわった方がいい。大体このレベルから靴は3足くらい家に溜まり始める。

 

5.あぁ、もっと強くなって海外の岩とかジムでいろんな人とセッションしてスキルを高めたい、、、、。→ここまで来たら泥沼。プロテインとか渡航費とかトレーニンググッズとか指皮ケアだのなんだのかかる。

ただ本気でやってると粗食になるので食費は浮くかも。

 

 

まぁ平均して普通にやってる人はボルダリングに月1.3万前後払ってると思う。

 

 

でもハマってしまうとなんでもそうだけどお金なんか気にしなくなるよ。

 

それに大体お金お金いうヤツに限って酒、女、タバコ、ギャンブルいずれかに大金を献上してるもんです。

 

なので、気になったらとりあえず3000円持って店にダイナミック入店しましょう。

 

 

 

ではでは!!!!!!!!

 

 

 

 

オワリッ!!!!!!!!

フューチュラが足に馴染んできたのでレビュー!

どもこにゃんこちは。

 

rakuiki.netです。

 

31歳だよ。

 

 

、、、。

 

 

 

はい。

 

 

 

今日はね、この子。

f:id:rakuiki:20180927012417j:image

 

ラ、スポルティバのフューチュラ君ですね。

 

この靴以前に何回かレビューしてたんだけど、あんまり良いレビュー書いてなかった訳ね。

 

なぜなら俺はこのヒールがスパスパ抜けるこの

f:id:rakuiki:20180927012610j:imageVXIとヒールがスパスパ抜けないインスティンクトVSを課題によって使い分けていたからフューチュラを履きこむ理由が無かったんです。

 

ただね

 

色んなクライマーブログを見るとやはりフューチュラが絶賛されてるブログが多い訳ですよ。

 

因みに僕のファーストインプレッションは「引くくらい使いにくい靴。」でした。

 

f:id:rakuiki:20180927012839j:image
f:id:rakuiki:20180927012837g:image

そもそもがこの上記の説明ですが、スポルティバさん申し訳ないのですが、この説明は違うと思います。

 

スポルティバのコンセプトとしてはエッジを無くす事によってスタンスとの距離を近づけるという事だそう。

 

しかし

 

実際のところエッジありの靴の中では一般的にはこんな感じのサイジングだと思います。

 

 

f:id:rakuiki:20180927013427j:image

だってみんな靴履くときランド膨らむでしょ??

 

指で押し出されてエッジより前に指が出てる人もいるくらいだし。

 

それともランドに指が当たらないサイジングがスポルティバのそもそもの履き方なのか。まぁそれは無いと思うけど。

 

つかどちらかというと履き始めはノーエッジの方がスタンスが遠くに感じました。

 

それもそのはず、だってそもそもエッジありの靴はランドが薄く作られてる為、ホールドに近いの当たり前なんすよ。

 

だけどノーエッジってソールの厚さを「まんま」ランドまで巻き上げてるからエッジありと比べて2mmくらい厚いんです。

 

 

んじゃ、そんなディスるんなら靴使うなよ。と思われるかもしれませんが、待ってください。焦らないで下さい。

 

今回、僕、この靴を褒めに来たんです༼ꉺ౪ꉺ༽テヘペロ

 

なんつーんだろ。

 

 

もう完全に思った事書きますが、僕が思うにこの靴の良さはノーエッジなんだと思うんですよ。。。。

いや、怒らないで下さい。当然の事いってますが聞いてください。

 

VXIユーザーの僕にとってフューチュラははっきり言って固い部類です。

VXIのラバーはクッソ柔らかくてグネングネンなので足を置くとラバーが沈んでグリップする感じです。

 

その感じが気にいっていたのですが、なんだろフューチュラは指先感覚に優れてると思います。

VXIは足裏感覚に優れていると思います。

 

なにが違うかというとVXIはとにかく柔らかいから裸足に近い感覚です。

 

フューチュラはなんつーんだろ。サポーター付きの靴で指先とその周囲だけ裸足みたいな。。。わかりづらw

 

えーと、なんていうんだろフューチュラはホールドに接する部分だけ裸足なんです。(※ベタ置きしない前提)

 

なので全方位スメアできます。サイド部分でスメアしながら捻って足裏で踏むという動作もメチャクチャスムーズに出来ます。

 

スクワマのサイドだけノーエッジの理由が最近分かったわww

オシャレじゃなくてあれはちゃんとフューチュラの武器をそのまま搭載しようとした形なんだと理解できた。

 

なので最近僕はVXIからフューチュラユーザーになっています。

フューチュラの虜でございます。

 

あ、ノーエッジと言えばマッドロックからヘイワイヤーと言うのが出ましたが、またアレは別物だと思います。

 

あれは完全にシャンク抜きのシューズなんで今のところの僕の感想としてはノーエッジである理由があんまり分からない感じです。

 

フューチュラの最大の武器は指先感覚が優れている上でのP3システムによるサポートがヤバイです。

 

なので靴自体もVXIと比べるとしなやかな剛性があるのでゴミビスに乗ってもちゃんと力が伝達出来ます。

 

皆んなが言っていたスメッジングってこういう事か、と納得しました。

 

履けば履くほど良いところが見えてきています。

 

ヒールも良いし、最初はかなり戸惑う履き心地ですが、慣れてきたら武器になってくれると思う靴です。

なので試し履きの段階では良さは分からないと思います。

 

シメに一応五段階評価やっとくか。

 

スポルティバ フューチュラ

L26.3 R26.1

EU38h をチョイス

 

トゥフック 3

スメア 4

エッジ 4

ヒール4

履き心地 4

足入れ 4

 

6段階評価になっちゃったw

 

まとめ

 

オールマイティな靴、なんでもこなせる。この靴でないと覚えれない小技があると思う。あと水色の靴だから少し気分が晴れ晴れする。

 

サポートされてるなぁ。と感じる靴。

 

VXIユーザーからの乗り換えも結構多いらしい。(※私もそのうちの一人でございます。)

 

足裏感覚ならぬ指先感覚が鋭い。

その鋭い指先感覚でキャッチしたホールドにP3での剛性が力を伝達してくれる。

 

あんま履いてる人いない。

 

以上。

 

 

ではでは!!!!

 

 

 

おわりっ!!!!!!!!!

ファイブテン VXI を2年間 履いて思った事。

どもこにゃんちは。

 

rakuiki.netです。

 

いやぁ僕が一番履いてるファイブテンのVXIというシューズがあるのですが、かれこれ2年くらい履いているので(2足目)何となく思った事を綴って行こうと思います。

 

ふと振り返ったらこのシューズを一番履いてるなと。

 

f:id:rakuiki:20180914020433j:image

 

2代目VXI、 いい匂いはしない。

  

 

 

この靴の良さってなんだろ。と考えてみた。だって俺実はこのシューズ多分足型とあってない。

中で結構親指の位置がズレたり、この靴柔らかいからなんか靴下みたいにズレる。

 

なんつーんだろズレるからちゃんとソール部分で踏めずに靴のサイドのトウの側部で踏んでしまったり

f:id:rakuiki:20180914020820j:image

 

今考えると、俺にとってのコイツはライミングシューズとしての仕事をあまりしてもらってない気がする。

 

ヒールなんて脱げた回数はモカシムより多い。

 

他のVXIユーザーは脱げないのかな。

スッゴイ丁寧にヒールをかけても脱げる。ほんとに脱げる。

 

この前試しにコンビニのアンクルソックスでヒールをかけてみたらそっちの方がヒールが効いた。

つまりこの靴のヒールはコンビニのアンクルソックス(380円)に劣るわけである。

 

ほんとビックリするくらい脱げるのよ。なんだろ当然かのように脱げる。

 

VXI「あれ?脱ぐんじゃないの?」

 

ってくらい脱げる。

 

靴下を噛ませれば脱げにくくなるのは最近発見したんだけど、基本素足クライマーなので、靴下を履くと登れなくなる。

 

普通に登ってても爪先はズレるわ、ヒールは靴下以上にスルスル脱げるわ。。。。

 

トゥはまぁまぁかかるんだけど、俺が思うにインスティンクトVSの方が全然トゥかかる。

 

つまり。

 

 

思うわけですよ。

 

 

 

アレ??俺なんでこの靴こんなに履いてるんだ??

 

 

と。

f:id:rakuiki:20180914020433j:image

 

↑疑問に思うくらいクライミングシューズとしての仕事をしてくれないVXI君

 

なんだろかれこれ2年の付き合いになるこの靴。しかもこれ実はハイエンドシューズなので値段もまぁまぁ高いww

 

アレ??ますますなんで俺、この靴こんなに履いてるの?って思うわけよ。

 

しかも俺クライミングシューズは30足以上余裕で履いてきてるからその上でゴミとしか思えないこのシューズをチョイスしてるという事実。

 

 

ゴミとはVXI君には可哀想だが、まじで、仕事をしてくれない。

 

そうしてくれない。

 

そう。仕事してくれないんだけどこの靴履くと登れるんだけど。

 

人生2回目のコンペ(奇跡の優勝)した時も決勝課題でヒールが綺麗にツルンと脱げた。

しかし脱げ慣れてる僕はMCの「おぉーっと靴が脱げてしまったぞぉ!!」のコメントを横目に当然のように素足のヒールをかけて当然のように完登した。

 

みんなアクシデントっていうけど、これが俺の日常ムーブなんだけど。

 

アレ??俺シューズ変えれば強くなるのコレ??

 

でも他の脱げない靴だとやっぱり登りにくいんだよね。

 

f:id:rakuiki:20180914020433j:image

 

↑よく脱げるのに主人を登らせてくれるVXI君。

 

村井隆一君とかは全然脱げる気配もなく高難易度課題をこのVXIを使いこなして完登している。

 

ということはだ。

 

俺、やっぱこのシューズあってないのでは、、、、、、??

 

サイズももちろん色々試している。

 

試した上で一番のサイズが26.3でUS9.5をチョイスしてる。

 

攻めればどこまでも入るが、それだとこの靴の特性を活かせないと思っているからだ。

 

だがしかし、この場合も特性を活かせてないよな??だってヒール脱げるんだぜ??

 

世のVXIクライマーはみんなどうしているんだろうか??

 

気になる。。。。

 

でももちろんメリットもある。

 

つかメリットがあるから履いてるんだよな。

 

もうメリットは一個しかないんだけど、

VXIはやっぱとっことん使いやすい。素足のように使える。

 

足裏感覚がーとか色々あるけど、やっぱり一言でメリットを言うと使いやすさ。これに尽きる。

 

脱げたりズレたりするが、それが無ければ間違いなく俺は永遠にこの靴を履き続けるとおもう。

 

ヒールが脱げないVXIとかマジで最強だと思う。

 

f:id:rakuiki:20180914022807j:image

 

ヒールが脱げない履き方とか知ってる方は情報を頂けたら本当に喜びます。

悩んでます。

 

rakuikiの理想の靴像としては、

 

1. 柔らかく、フリクションある

2.ホンットに爪先だけエッジが効く

3.ヒールも柔らかいんだけど脱げない

4.ベルクロ位置がギリギリまで上部

 

↑こんな靴欲しい。

 

ホンットに欲しい。

 

つか多分俺くらいにしか需要無さそうだからいっそのこと作っちまうか??

 

そうしてrakuikiは日本を牽引するクライミングシューズの日本トップメーカーとなっていったのであった、、、、、、。

 

ってストーリーもありそうだし(※断じて無い)

 

f:id:rakuiki:20180914023322j:imagef:id:rakuiki:20180914023328j:image

 

うーんなんか無いのかねぇ。本当に自分に合うシューズ。

 

つかクライミングシューズなんて本当にあわせたきゃフルオーダーしかないんだろうな。きっと。

 

よし!!!!

 

一個ぶっ壊れてるハイアングルあるからそいつでrakuikiシューズ プロトタイプに改造してみるか。

 

やってみよう。

 

 

VXIの感想なのに何故かシューズを作る事になった私。

 

とにかく、やってみよう。

 

 

 

終わり。

 

高級チョーク フリクション・ラボ ユニコーン レビュー!!

ども、こんにちは。

 

rakuiki.netでございます。 浅草線五反田駅から今日はお届けします。

 

良いのか悪いのかよく分からないけど、試すにはちょっと高いなぁ、、、、お金勿体無いなぁ。。。

という一般的な認識の一つに高級チョークの購入という物があります。

 

 

今日のレビューはこれだ!!

 

f:id:rakuiki:20180913204822j:image

 

フリクション・ラボ ユニコーン!!

 

あ、でもね、聞いて、少しこのシリーズ安くなったみたいよ??前回ゴリラを購入した時より300円くらい安くなりました。

 

ま、でも約140gで1500円近い値段はやはりちょっと手を出しづらい値段ではありますよね。

 

だって1500円あればやよい軒で豪遊出来ますからねぇ。

 

まず、ミックスとじ定食に卵焼きでしょーゲソ揚げにビールまで付けれて、、ゲヘッゲヘへへ、、、、。

 

 

あーお腹すいた。

 

 

ダイエット中だから上記みたいなもんはとても食べれないけど。

 

あーゲソ揚げ食いたい食いたい。カロリー0のゲソ揚げがあったら食べたい。

くっそー腹の虫が鳴ってきた。。

 

 

、、、、、、。

 

 

はい。

 

 

んでね、このユニコーンとゴリラを比較してみるとやっぱチョークだから大差無いか、と思ってたんだが有ったわ。大差。

 

ユニコーンのコンセプトとしてはインドア、アウトドア両方行けるように作られた欲張りブレンドという感じです。

 

中身はこんな感じ。

f:id:rakuiki:20180913205747j:image

 

ゴリラとくらべるとモフッモフのフッワフワです。

tokyo powder のブラックみたいなモフモフのサラッサラな感じでは無くて、モフモフのフッワフワです。

ふざけてないです。

本当にそう感じたのです。

 

rakuikiとしては、より自分の感じた情報をよりわかりやすく擬音を用いて説明するとまさに上記の通りモフモフのフッワフワとなる訳です。

 

そしてこのモフフワチョークの使用感としては。。。。。

 

 

正直な感想言いますよ??

 

 

用意はいいです??

 

 

早くしろ??

 

 

 

はい。

 

 

 

、、、、、、、。

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

あんまり良くないww

 

 

 

 

f:id:rakuiki:20180913210137j:image

 

なんつーんだろーなー!

 

なんか初めてゴリラを使った時の感動は全く無かった。

 

相当受ける印象も両者は違うのだが、ユニコーンはなんていうんだろ。

チョーク同士の摩擦が無いといった印象。

 

すみません全国のユニコーンユーザーの皆様。

 

デブが言う事なのであんまり気にしないで下さい。

 

ゴリラはチョークはチャンキーな感じで手のひらに潰しながら荒くつけてパンパン払い落としてホールドを握るとチョーク同士が擦れあって音が 「ギュム」って感じでしっかりフリクションがかかるんだ。(分かりづらくてすません。)

 

なんて言うんだろ、新雪とか踏むとギュムっていって足スタックしそうになるじゃないですか??あれと感覚似てます。

 

しかし、対してモフフワのユニコーン氏はチョークを手につけると「モフッ、、、、」とヨダレが出そうになるレベルの気持ちいいつけ心地なのですが、パンパンと払い落としていざホールドを掴むと、「フワサラッ、、、、、。」と滑る感覚がします。

 

 

「ギュム」が無いんです。

 

 

このサラッとギュムの違いは大いにあります。僕、汁手クライマーにとってはこの違いはエラい違いです。

 

このユニコーン氏の一番のウリはヨダレが出そうになるつけ心地です。

 

あー気持ちえぇーーー。となるつけ心地が売りです。

 

 

しかしこれが最高という人もいるんでしょう。(※僕の周りには店員さん含めいないです。)

 

まぁでもゴリラ自体がちょっとしたチートチョークみたいなもんなので、ユニコーンは値段の割にはアレですけど、一般的なチョークと比較したらまぁ普通なんでしょう。

 

因みにちょっとつけ心地が似てるtokyo powder blackはちゃんとギュムってホールディングしてくれます。

 

ユニコーンはサラッサラ過ぎて少し合わない。

 

ただ、他のチョークと比べて持ちが良いかも。ゴールホールドを握っても手にまだチョークが残ってるって経験は汁手クライマーにはあんまり無いので、その印象が強いです。

 

まぁフリクション・ラボシリーズで今のところ一番のチョークは間違いなくゴリラですね。

 

ゴリラ最高。

 

あと残るはバンバンのみ。

 

はやくユニコーン使い切ってバンバン買ってみます。

 

 

ホワイトアウトとはまた違うフワモフなんだよなーユニコーンは。

 

とにかくユニコーンは本当レベルとしては一般チョークと大差ないな。

 

と思います。

 

もしかしてリードとかならチョークが持つからアドバンテージがあるのかもです。

 

また色んなシチュエーションで使ってみて追記してみたいと思います。

 

 

ではではでは!!!!!!

 

 

終わりッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

お願いだから私を罵ってくれ。いや、むしろ殴ってくれ。

どうも。こんにちは。  

 

豚生き.netです。

 

いや、ほんと、ねぇ知ってた?俺前世豚なんだぜ。

 

はぁ、、、、、、、、。

 

え?なんかあったの?って?

 

君は優しいなぁ。でもその優しさは俺みたいな豚ではなくもっと世の中で一生懸命生きてる人に使ってくれないかな。

 

 

 

はあ。。。。

 

 

 

まぁ、とりあえずコイツを見てくれ。

 

 

 

f:id:rakuiki:20180913020553p:image

 

9/8〜9/11の体重に注目して欲しい。

 

 

3日で3kg太った。

 

 

いや、バンコクから帰ってきた時は74kgだったんだ。

 

今回のソロ・ボルダリングツアーは沖縄の「ストレートノーチェイサー 2段」をはじめ、バンコクのジムで色んな人とセッションしたりしてたから常にモチベのスイッチが入っていて食欲の部分では自制出来ていたんだ。

 

 

 

しかし、帰国したその日。

 

 

 

日本食くいてぇぇえ!!!

 

 

 

と思った訳よ。

 

 

 

しかし、次の日からまたホームジムで次の目標に向けてトレーニングと調整をしたいからドカ食いだけはなんとしても避けたかった。。。避けたかったのだ。

 

 

 

、、、、、、、、、。

 

 

のだが、、、、、、、。

 

 

 

一回!!一回だけだ!!一回だけ、ほんと先っぽ!!先っぽだけ!と今回は頑張ったんだから一食だけ好きな物を食べよう!!!しばらく日本食食ってないし!!!

 

 

と、デブ特有の自分に甘い自分ルールの改正を行うわけだ。

 

チートデイという極上の言い訳。

 

 

もうこれを食ったらまた粗食で通そう!!と。

 

 

今年中に3段を登るんだ!と。。。

 

 

気がついたら私の手元にはLピザと出前館の領収書が届いていた。

f:id:rakuiki:20180913022311j:image

そしてトッピングはチーズ増しにサイドで大盛りポテトフライとポップコーンシュリンプが添えてあった。

 

日本食ですらねぇし。。。。

 

 

、、、、、、、。

 

 

 

今思うよ。

 

 

 

 

貴様はバカか?と。

 

本気で問いたい。自分自身に。

 

 

 

いや、本当にこの時に戻ってピザを頬張っている自分に会えるのなら僕は僕に全力でヒザを顔面に入れ、ポテトを鼻に突っ込み、パンツを伸びに伸ばして両肩にかけてその食い込みまくった股間にポップコーンシュリンプを添えてやりたい。

 

 

本当に自分に甘い。

 

 

スゥィートすぎる。

 

 

こんなんじゃ俺は一生満足のいく壁に登れない。

 

いや、でもなんか夢中になってピザを頬張る自分を想像したら少し可愛く思えてしまうのだから困ったものだ。

 

夢中でなんか食べてる人って可愛くない??え?俺だけ?

 

真剣にごはん食べる女の子とかめちゃくちゃ愛おしく感じる。特におかわりとかしちゃう女の子は本当に可愛い。

 

 

いや、そんな事はどうでもえぇねん。痩せろ!!俺よ。

 

頼む。頼むから食欲のタガが外れてしまう癖を治して欲しい。

 

 

だって3日で3kgだからね???

 

おかしいでしょ。

 

まぁね、この話にはまだ続きがあるんだけど。

 

このLピザ。

 

 

三日間で三食Lピザいきました。

オヤツにカレー食ってました。

 

もはやバカですアホです。豚です。つか豚は実は体脂肪低いからむしろ豚に失礼。

 

穀潰しのアホ野郎です。もう。

 

この食糧難の時代に俺みたいなのがいるからますます悪化するんだ。というのは言い過ぎだとして、マジで食欲のタガが外れるとヤバイんです。本当に。

 

羊一匹くらい食ってしまいそうなくらいよく食う。

 

また最近飯を極力減らしてトレーニングを多めにやってるおかげで徐々には下がってるが、またこの自分へのご褒美としての言い訳がこわい。

 

腹が減った俺は俺を騙すのが本当に上手い。

 

言い訳がマジで上手。納得させられちゃうもん。

 

今回の事件を戒めとして、皆さん。

 

どうか優しい皆さん。

 

お時間の許す限り僕を罵って下さい。

 

なんかそういうのが好きとかそう言うんでは無く、もうほんとに。

 

二度とやらないようになんつーか、ねぇ。お願いしますよ。

 

ほんとに、、、もう、だってそりゃお前、、、、、。

 

 

ねぇ????

 

 

 

では、罵って下さいね。ライトなヤツでもヘビーなヤツでも可です。

 

 

 

今年こそ三段登らないといけないんだからマジ頼むよ俺。

 

 

はぁ。。。。。。

 

 

 

おわり。

 

 

 

他にもなんつーんだろ。食欲の抑え方とかさ、楽にゴハンを食べなくても平気でいられる方法とか知ってる人もなんか情報お願いします。

 

マジで困っているんです。

 

ほんとに。

 

80kg近く行くと、指の関節と指皮が痛むんだよね。ほんとに痛いんですよ。

 

たのんますマジで。

 

あ、でも今日は仕事の人に中華誘われたけど、ちゃんと、ゴハン半分にしました。

 

もうちょっと食いたかったけど、もうちょっと食いたいくらいが人間ちょうどいいっていうし、腹八分目ってよく言うし。

 

もうこんなつまらんデブのブログなんて誰が読むんだよ。このポップコーンシュリンプが。

 

来世はカレーだな貴様。

 

 

ではでは。

 

 

 

おわります。

 

祝!!日/1000PV オーバー 達成!!

ども!!こにゃにちは!!

 

いちいちまたPVを報告しにきたよ!!!ついに日/1000PVを超しました!!

 

f:id:rakuiki:20180913015839p:image

 

いちいちPV報告をするのはやっぱり自分のモチベーションをキープする理由も兼ねてですね。

 

やっぱPV数が積み重なるのは見てて面白いわ!!

 

これからもPVだけは報告させて頂きますよ。  

 

そして優しい人は「おめでとう!応援してます!」とかコメントくれてもえぇんやで。

 

そしたらもっともっと面白い記事が書けるんやで。

 

ブログは、モチベーションなんやで。

 

まぁとにかくPV報告でした!!

 

 

 

 

おわりっ!!!!!!!!!!!!!!

 

グラスプ ウエットコンディション レビュー!!

どもこんにちは。 rakuiki.netだよ。

このrakuiki.netって名前が全然しっくりこなくて変えようかと思ってたけど、もう自分でも俺はrakuikiさんと思えてきたのでこのまま行くよ。

 

今日はこれ。

 

f:id:rakuiki:20180908010753j:image

 

いま汚ったなって思ったべ??

 

すまん。新品の写真とるの忘れてた。

 

グラスプ ウェットコンディションでございます。

 

外岩、沖縄編でバッサバサに袋のまま使ってたらこんな汚くなっちゃった。。orz

 

もうこのまま使います。

 

まぁ前置きはさておき、ちゃんとウェットなコンディションで使わざるを得なかった状況が続いた為(沖縄、バンコクといった湿度が目立つ状況下で使った。)

 

 

 

、、、、まずね、このチョークの中身はこんな感じ

f:id:rakuiki:20180908011131j:image

 

ちょっとダマに見えるかもしれませんがかなりパウダー。フワッフワ寄りです。

グラスプのレギュラーよりフワッフワです。レギュラーは少しチャンキーな感じでした。(ロットによるのかもしれませんが。)

 

フワッフワな為、かなり指紋の隙間まで入り込む感じはします。

 

そして高級チョークに比べ安いのでバッカバカつかえます。

 

沖縄の具志頭ボルダーで使った時はあの高級チョーク、ホワイトアウトと使い比べをしたのですが、だんっぜんウェットコンディションの方が滑りにくかったです。

 

なんでしょ感覚的な問題なのですが、ホワイトアウトは濡れると液化するのに対してグラスプウェットコンディションはダマになります。

 

この微妙な差がホールドの止まりに大きな差があるのかもしれません。

 

f:id:rakuiki:20180908011640j:image

 

汚いけど裏面も一応載せときます。

 

では、湿度の高いジムではどうでしょうか??

 

この実験をrakuikiはバンコクという湿度の代名詞みたいな国で実験してきました。

 

ちなみに滞在中4日間必ず一回はスコールが直撃するという状況下です。

 

もちろんジムの中はムッシムシでした。

f:id:rakuiki:20180908114957j:image

この状況下でも、もちろんグラスプかと思ったのですがホワイトアウトに軍配が上がりました。

 

手汗、滑り レベルのウェットだったらレギュラーの方が良いのかも。

 

雨が降った翌日とか、岩の染み出しがまだ治らない状況で登りたいといったシチュエーションではこのウェットコンディションはオススメかもしれません。

 

まぁ感じ方なので個人差がありますが、僕はそう感じました。

 

乾いた環境でも普通のチョークとして全然つかえますが、やっぱりウェットなコンディションの時に分けて使うという使い方が良いです。

 

あんまり売ってないのでもし置いてあったらストックしておくともしもの時につかえます。

 

ではでは!!!

 

 

 

おわりっ!!