楽生き.net

辛い現代、楽に楽しく生きるブログ。雑記との噂も。 Twitter アカウント https://mobile.twitter.com/net16104256

指が強くなる明確なメカニズムが知りたい。

大変な事が起きた。

 

いや、そこまで大変な事では無いんだけど。

 

いや、結構大変な事だ。

 

指が勝手に強くなってるんだけど。

f:id:rakuiki:20180707053243j:image

 

話はこうだ。

 

 

私、rakuiki.netはモチベーションを維持する為に月パスを買った。

そのくせ、ジムに行かず、怠惰な日々を送っていたんだ。(※怠惰と言っても2.3日に一回はジムに行く。)

 

痩せかけたその身体も元どおり80kg台の大台に乗ってしまい、太ももなんてパツンパツンだ。ゆるゆるのサイズで選んだクライミングパンツがパツンパツンになった気持ちなど君らには分からんだろう。

 

もうやだよ10kg単位で増減するこの体質。

 

、、、、

 

 

 

、、、、、、、。

 

 

 

 

、、と嘆いていた時だ。

 

 

自暴自棄になった私はキャンパスボード(BEAST MAKER 2000)にぶら下がった。

 

 

まず一番楽なガバにぶら下がる。

 

ガバといってもスローパだが。

 

「くっ、、、、。やはり重い、、、、このブタめ、、、、。」

 

こりゃアップの三本ポッケもぶら下がれんな、、、、。と思い、試しにぶら下がってみる。

 

「、、、、くっ、、、、やっぱり重い、、、このオス豚め、、、、。」

 

と思ったんだが不思議とまぁ、なんか実際そこまで重さを感じずにぶら下がれた。(背中は重さを感じるが指が重さをそこまで感じない感じ。)つかなんか多分いつもより楽な感じさえする。

 

試しにいつも苦しまされる、小指&薬指  

中指&薬指 人差し指&中指 のポッケルーティンをやってみる。

ちなみにかなり調子良く無いとこのルーティンはこなせない。

かなり絞ってる状態でも苦戦するルーティントレーニングだ。

 

「くっ、、、、あれ?指吸い付くな。ん、、、?あ、これ余裕な時の指の吸い付きだ。なんで??俺今※Lピ食ったけど。」

 

Lピ  ※Lのピザの事。

 

もしかしてと思って 7bくらいから出現する小指 薬指 中指の三本カチオープンに挑戦してみた。

因みにこれは一回も成功した事が無い。

 

 

、、、、、、。

 

 

 

、、、、、、、、、、。

 

 

 

 

あれ、4秒浮いた。

 

 

 

???????

 

 

 

なんで??ピザ食ったから??

 

f:id:rakuiki:20180707053345j:image

 

教えて欲しい。明確な指が強くなるメカニズムを。

 

真剣に教えて欲しい。

 

もしピザが原因なら私は毎日三食ピザを食うだろう。

 

真剣に分からん。普通に考えたら今日はハイパーバッドコンディションのはず。何故なら、、、、、、。

えぇい!!もう全てを打ちあけよう!実はLピザ食う前にCoCo壱でカレー食いました!(400g)

f:id:rakuiki:20180707053415j:imageハイ、バカでしょ。もういいよ。食欲止まんねーんだよ。過食症だこれ。

今日も罪悪感すげーよ。

 

なのに何故ぶら下がれる?

 

なぜだ。ほんとに分からん。中指一本ポッケもプルプルせずぶら下がれた。

 

指が強くなるメカニズムを今までも気にしてトレーニングに励んできた。なのにこれはなんだ。

なぜ、堕落して強くなるんだ。

いや気の所為かとも思ったけど実際ぶら下がれてるから気の所為な訳あるまい。

 

どんなトレーニング本にもカレーとピザをトレーニング前に食えば強くなるなんて書いてなかった。

書いてあったら今頃どのジムでもカレーとチーズの匂いが充満して近隣からはクレームが来まくり、ボルダリングとはチーズ臭いスポーツだと世間から認定されとてもオリンピックには採用されなかっただろう。

 

しかし、もしかしてとは思うが、心当たりが無いわけではない。

 

俺は最近勤めてを飲むようにしている。一日2Lをノルマに飲んでいる。

f:id:rakuiki:20180707053614j:image

そしてジュースを飲むのをやめた。出来る限りお茶も飲むのもやめた。コーヒーもだ。

コーヒーは少しなら身体に良いとよく聞くが、缶コーヒーは多分ダメだ。飲むなら自分で淹れなきゃ。

 

バターコーヒーはクライマーや登山家にとって最も適した飲み物ともよく聞くがね。

 

健康に良いと思ってた野菜ジュースも実は砂糖の塊だという事実を知ってから飲むのをやめた。(前々からやたらと美味しいし甘いと思ってたんだ)

 

この飲む物は水だけ生活を始めたからかもしれない。これは結構関係しているのかも。なぜならこの生活を続けて3ヶ月したら肩こりが治ったからだ。

持久力も心なしか長く保つようになった。多分体液が薄くなってきて血流が良くなってきてるんだと思う。

 

しかし、水で指が強くなるかねぇ、、、、、??謎は深まるばかりだ。

 

あとは最近サウナと水風呂が大好きになった。

あの水風呂に入った時の身体の血管一本一本が引き締まる感じとか、その水風呂の為に我慢するサウナもたまらん。

f:id:rakuiki:20180707053629j:image

サウナと水風呂は健康に良いともいうがまさかそれが関係しているのかな。

 

引き続きこの水生活とサウナ生活を続けて実験をしていきたいと思う。

 

ではでは。

 

おわりっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

祝!!日/900PV オーバー!!

ども、こんにちは。

rakuiki.netです。

 

この定期的にやるPV報告シリーズは単純に現在書く事が無いのと単純に嬉しいので書いています。

 

だってよく考えてみ??一月100pvいくのにちょーーーーーーーう苦労したんですよ??

 

それが1日900PVってあなた。

f:id:rakuiki:20180704013232p:image

これ多分あれだな。ホントに実感してるんだけど、読まれる記事を書く事が大事だ。

 

過去になんどもなんどもなーんども書いてるけど、4ヶ月記事書いてて気付いたよ。最初は100記事を書いたら読まれるだろうとか漠然と記事数を増やしていったけどそーじゃない。

 

やっぱりある程度売れてるアフィリエイターやブロガーも言ってますが、基本読まれる記事を書かないと読まれない。

当たり前の事ですよね。

 

僕の武器はやっぱり体重の増減が激しいこの体質をネタにした記事とクライミングの記事ですね。

 

特にクライミングシューズなんてプロの選手より買ってるんじゃねーか位買っているのでやはりそれ関連のネタには強いと思います。

 

別にこういう記事ってその分野がプロ並みに強くなくても良いと思ってます。

中途半端な知識でも人によっては専門的すぎる知識より分かりやすいと言った事も多々あります。

要はどのジャンルでどの程度の知識でもある程度のニーズは見込めるんじゃないか。というのが今の自分の考えです。

 

さすがに誰でも書ける日記的な記事は読まれないかもですが(※有名人だったりしない限り)

 

f:id:rakuiki:20180704013644j:image

 

ネタに困る事はもう何度もあります。つかもうネタに尽きた感がメッチャあります。

 

そんな時はある程度外に出たり、なにか新しい全然興味ない物を買ったりしてます。

この前は料理しないのに包丁買いました。

えぇ、まぁ記事にもしてませんがね。

 

こういう行動の積み重ねがいつかネタになったら良いなと、いろんな行動を試しているrakuiki.netです。

 

なので僕の数少ない読者さんにはアレコレなんかネタの提案を頂けるとありがたいです。

 

ほんとに。ほんとにほんとにお願いしますm(_ _)m(←情報発信者としてなんと情けない事。)

 

ライミング関連でもなんでもダイエットでも興味のある事はドンドンやっていきたいと思ってます。

 

もっと読者つきますように。

 

このブログは検索流入がほとんどなので、定期読者さんが欲しいと思っている今日この頃です。

 

ではでは!!!

 

 

おわりっっ!!!

4ヶ月ブログ運営報告!11,500pv達成!!

ども、こんにちは。

最近めっきり更新頻度が落ちました。

 

いや、正確には加筆修正はしていますが、新たな記事をもう10日くらい書いてません。

 

なんか新しい記事を書く意欲が、、、、。つかネタが無いので現存する記事を更に読み易くする作業ばかりです。

 

とりあえず4ヶ月目の報告としてブログ運営の方は有難いことにPVでは約11,500pvを達成しました!!!

 

パチパチパチ!!👏

 

10000超えるのが結構予想より早くてビックリしてるのですが。

 

f:id:rakuiki:20180701133504p:image

 

まさかこんなに見てもらえるとは思ってもいなかったなぁ。読者も少ないですが、徐々に増えてきました。有難い事です。

 

最近スポーツ自転車にも乗る機会が増えて来たので並行してこちらの記事も書いて行こうかと。。。

 

ライミングの方はトレーニングはほぼ毎日やってるんですが、ジムに行けて無いですねぇ。。。

 

なので指皮が余っているので早くジムに行きたい所です。

 

とにかくまた、書きたい記事出来たら順次UPして行きますので、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

3サイズのフューチュラを履いてきた感想。

ども、こんにちは。

 

アクセス数が止まらなくて周りの目が気になりすぎてジムで落ちるのが怖くなってきているrakuiki.netです。

 

いや、本当になぜみんなブログで顔出ししないか分かったわ。

 

すげー周りの目が気になる。

 

自意識過剰じゃないかと思われるかもだが、本当に気になる。

そして下手な課題で落ちれなくなっている。4級で落ちたら誰も見てないのに赤面になる。

 

よし、あまり気にしないようにしよう。自意識過剰も甚だしいぞこれは。

 

さて、今日も行ってみましょう。

 

今日は色々なサイズのフューチュラを履いてきて気づいたことを書いて行きたいと思うよ!!

 

f:id:rakuiki:20180611180635j:image

↑this is フューチュラ。

 

ノーエッジがよーやっと市民権を獲得し始めてチラホラジムでもマーベリックやフューチュラを見るようになって来た。

それでもまだまだマイナーの域は出ていないと思うが。

 

この靴の特徴としてはやはりノーエッジの恩恵によるホールドとの足指の距離でしょう。

 

感想としては良くも悪くもホールドとの距離が近い。これに限る。

VXIとはまた違うホールドとの近さなのだが、フューチュラは足裏感覚の良さに加えて芯がある足裏感覚。

グニャグニャではない。

 

今まで、40.39.5.38.5のサイズを履いて来たが (当方 26.3 26.1 ギリシャ型 幅広 甲高 )  38.5が一番いい。

一番いいと言うのは完全な主観だが、どのサイズも履き続けると爪先の拘束感はほぼ一緒になる。(感じがする。伸びる。)それだけフューチュラは使用者の足に馴染む。

VXIも履き心地いい方だが、フューチュラはカカトまでぱっちりと馴染む。

 

f:id:rakuiki:20180611221717j:image

 

トゥフックの感じはサイズを攻めても全然楽にできるといった印象。

40も38.5でもトゥフックを自然にできる。かなり柔らかいので反らす事も余裕で出来る。なのでサイズを攻めても問題無いと思うよ。

 

f:id:rakuiki:20180611222057j:image

 

ヒールのソールが幅広なので今時のボリュームホールドにもガッツリヒールを掛けれるし、剛性もある。のでエッジにも掛けれる。this is 万能スポルティバ!!って感じのヒールはこのソフトシューズにもしっかり受け継がれている。

縦にも横にも剛性が強い。そしてXSGRIP2のフリクションも相まって非常に使いやすいヒールになっている。

ただし、このヒールの使いやすさはサイズを間違えるとその恩恵に預かれない気がする。(39.5と38.5ではヒールのズレやすさに大きな差があった。)

f:id:rakuiki:20180611224122j:image

この靴はサイズを攻めてもそこまで痛くならないからヒールに合わせて選んでも良いと思う。(※個人によって感じ方は違います。)

個人的にはヒールに合わせるサイジングが好きな為、攻めても痛く無いこの靴はありがたい。

 

f:id:rakuiki:20180611224144j:image

40 39.5 38.5 を履いて来ましたが、このシューズはある程度攻めないと良さに気付けないのかな?とも思います。

やはり、エッジを無くす事によってホールドと指の間を極力無くそうというのがコンセプトなので詰めてあげないと意味が無いと思うのです。

ホールドとの距離を縮めるのが目的なのに緩く履いたら本末転倒な気がする。

 

個人的にも詰めた方が使いやすいと感じます。ベルクロがギリギリ止まるくらい。

 

f:id:rakuiki:20180612074609j:image

履いた図を載せるとこんな感じ。お父さんとお母さんみたいなサイズの違いだが、二つとも同じサイズです。履くとこんだけ伸びる。そして全然痛く無い。心地よいフィット感。

 

f:id:rakuiki:20180612074743j:image

足首が太すぎてみたいでキモいのだが、サイドから見るとこんな感じ。

ベルクロもフツーに止めれるサイズ。

 

そしてここから本題なんだが、今までこんだけ書いてきて、そしてここまで能書き垂れといてアレなんだが、俺はこの靴の良さが分からない。

確かに、柔らかいし、ビスも踏めるし、良いんだけどなんか踏む位置が分からない。

今までフューチュラが良いと聞いては履き、そして分からず売り、そしてまた良いと聞きそしてまた売り、を続けて3回目になる。

 

この靴を履くと色々な小技が覚えれるらしい。そして足さばきが上手くなるらしい。結構強い人達が口を揃えて言うのだから本当なのだろう。

 

多分穴空くまで使わないと分からないと思う。そして穴を空くまで使うにはもうちょっと体重落とさないと分からないと思う。

VXIみたいななんでもかんでもスメアできちゃう靴と違ってやはりノーエッジはエッジを使う靴なので体重が重いとエッジが使えない。指を痛めてしまう。

 

のでダイエットも兼ねてこの靴の性能を引き出してみたいと思う。そしてまた気づいたことをレビューをしていくよ!!

新しい2018verのフューチュラも出たので(なんかちょっとターンインしたみたい。)2018verも出るって事はやはり使える人には使える靴なんだろう。。。

 

頑張るぞよダイエット!!

 

 

ではでは!!

 

 

おわりっ!!

祝!!日/637PV達成!!

うわぁーーーーーーーーーい!!!

 

やったど!やったど!!

 

聞いて聞いて!!日に637PVも叩き出しちゃった!!

 

あ、これは素直にすんげー嬉しい。

 

瞬間風速かもしれないけど、将来の目標である日/500PVを早くも大幅に超えて達成してしまったので、今日PV見た瞬間ビビりましたわww

 

637pvよ637pv!!

 

これって、あれよね?

 

完全に上位1%の仲間に入ったよね??

f:id:rakuiki:20180607015435j:image

今日だけだけど。いや正確に言えば昨日だ。日付け変わったし。

 

1日500pv以上達成すればブロガーとしては上位1%と聞いた。

 

すなわち俺はトップブロガーの仲間入りと言っても過言ではないだろうか??(※過言)

 

いやぁ今日は本当に落ち込んでたからこのPVはモチベーション立て直されるわぁ〜。

 

え?なにか嫌な事があったのかって?

 

白金台のソラヨンってジムでバカスカ落ちてしまいには4級登れなかったわ!

 

なにが初心者に日本一優しいジムだ!!

 

ん????

 

「初心者に」???

 

 

、、、、、、、。

 

 

 

そう言う意味か。

 

 

 

なるほど、初心者には日本一優しいジムなのか。

 

 

 

と言うことは熟練者には日本一厳しいと言っても過言ではないと言うことか(※過言)

 

 

いや、もうホントに今日はフラッと立ち寄ってレンタルシューズと普通の私服で舐めプで無双しようと思ってたのによォ!!

 

4級登れねーとかさァ!!

 

ださいったらありゃしねーぜ。

 

メッチャ強くなってリベンジしよう。

 

つかあそこのホールドスローパー率がハンパねぇ。

 

ホンモノのスローパーだありゃ。あそこのスローパー慣れればかなり強くなれるというか上手くなれると思う。

 

ほんとにゴリ押しじゃ登れないスローパーがソラヨンにはある。

 

しかも必ずと言って良いほどシビアなスローパーがどの課題にも組み込まれてる。ので足を上手く使った登りじゃないと登らせてくれないです。

 

パワー系にはメチャクチャ苦手なジムだと思いますが、間違いなく上手くなれます。ここ。

 

気になる方は是非行って見てください。

 

いやぁ!!宣伝しちまったよぉ!!

 

637PVもあるからなァ!!!!!

 

こりゃえれぇ宣伝効果なんじゃねーのーー????(←調子のんな)

 

ま、ってな訳で500pv超えてメチャクチャ嬉しいって記事でした。

 

ほんと皆さんのお陰です。もっと役に立つ記事書きたいと思っているので、なんかこれやってほしいとかあったらコメントくれると嬉しいぜ!!

 

 

ではでは!

 

 

おわりっ!!

拮抗筋の重要性、拮抗筋鍛えて感じた事。

ども、こにゃにちは。

最近不本意ながら痩せてきてしまったrakuiki.netです。

 

痩せてしまうと、デブだから登れないって理由が使えなくなってしまうので非常に困ってます。

 

今日体重を測ったら80kg台を切ってしまっていました。なんと、、、、。

 

最近筋トレを頑張ってしまってるからかなぁ。。

 

外岩シーズンに合わせてジャストタイミングでコンディションを整えたかったのだが、、、、。

 

んで今日言いたい事は拮抗筋鍛えてますか?と言う事。拮抗筋とは、まぁ俺もザックリにしか解釈してないんだけど、簡単に説明します。

 

 

1.ヨットの帆が折れない理由。

 

ヨットってあるじゃないですか。あの水面を風の力で進むやつ。

あれって支柱にどえらい力が掛かってるみたいですね。

なんで折れないかというとそれぞれの支点(アンカー)に均一に力が掛かってるから折れない訳ですよ。

どちらか片方のアンカーに負荷を掛けすぎたら折れるのは明らかですよね。

 

 

そゆこと。クライミングのトレーニングも主要で使う筋肉ばっかり鍛えてると、片方のテンションばかり強まってしまって、いずれ 骨、関節 に異常がでて、それでもトレーニングし続けると破綻します。有名なパキるってやつですね。

 

もうかれこれ拮抗筋の重要性に気付いて一年近く拮抗筋トレーニングを緩くやっているのですが、怪我は著しくしなくなりましたね。

 

普通指をこんな酷使するスポーツでこれだけの体重を支え続けたらぶっ壊れると思うのですが、拮抗筋トレーニング始めてからはまだ大きな怪我はした事ありません。

 

 

大きい筋肉は拮抗筋鍛えやすいですが、指につながる細い筋肉は鍛えにくいです。

 

そこで!!

 

紹介したいのがこのセラバンドです。

 

f:id:rakuiki:20180605222644j:image

 

まぁ簡単に言うとゴムの帯。

 

びみょんびみょんに伸びて千切れません。すごい耐久力です。

 

これを拳に巻いて、もう片方の手で引っ張ってグーパーする訳ですよ。

 

口頭だと分かりにくいですかね??

 

要は拳にテンションを掛けた状態でグーパーするのが目的です。

そーすることで指でぶら下がる負荷とは逆の負荷が筋肉に掛かる訳です。

 

グーパーし疲れたら逆の手をグーパーします。

 

そしてそれも疲れたら丸めて手の中で軽くニギニギして均等に鍛えてる事を意識してます。(※飽くまで自分のやり方)

 

グーパー200回

ニギニギ300回

 

これを3セットやります。

 

グーパーの方は最初50回でもキツいかと思いますがやってると不思議と回数をこなさないと追い込めなくなって、どんどん回数増えて来ます。

 

そして、拮抗筋トレーニングの回数増えてくと、不思議とぶら下がれる時間も増えて行くのです。

 

あー重要な事教えちまったなー。

 

またこれで世界にライバルが増えてしまった。みんな強くなっちまうなー。

 

ま、効果は個人差がありますので、あんまり追い込みすぎないように。

拮抗筋トレーニングで身体ぶっ壊したら本末転倒なので。

 

ではでは!!

 

おわりっ!!

3サイズのインスティンクトVSを買って

ども、こんにちは。

 

ライミングシューズ買った量は多分江東区では一番なんじゃ無いのかと思ってる、どもrakuiki.netです。

 

今日もまたシューズネタだよ。

 

もう特化ブログにしろよって声が聞こえそうですが、その内キャンプネタとかごはんネタとか書評とかもやってみたいのでこのままで行きます。

 

はい、では今日は、、、、、。

 

僕の、スカルパのインスティンクトVSって靴を今までに3サイズ買ってるんですね。

 

41.5 41 40 39

 

あ、4サイズだったわ。

 

あータイトル変えるのめんどくせー。めんどくせーので3サイズのままで行こうと思います。

 

そう、あ、すいません。いちいち書くようにしているのですが、足型はギリシャの 26.3 26.1 甲高 甲広です。←この情報をちゃんと書いてる記事ってあんまり無くない??

 

それをまず踏まえてもらって、自分が感じたサイズ感などを書いて行きたいと思いますよ。

 

これからVSシリーズを買おうとしている方にとっては参考になると思います。

 

もし、筆者と足サイズが大幅に違ったとして、例えば筆者より1cm小さかったとしても、1サイズ落として計算すればいいので。

ってそんなの誰でもやってるかw

 

f:id:rakuiki:20180603003101j:image

 

これが私の現 インスティンクトVS。

結局VSRも持っていたのだが、踏み方を変えたらやっぱりVSの方に落ち着いた。

 

長い間、俺はEU41.5のインスティンクトVSを履いていた。

 

メーカー推奨のサイズ的には全然問題無いサイジングであった。

 

だが、イマイチ腑に落ちない靴だなぁ。と思っていたのをよく覚えている。

 

その後、41とハーフ下げて使っていた時期もあるが、全然って感じ。

すげー小指あたるし、痛いしスメア効かないし、良いのヒールとトゥだけだな。と思ってた。

 

そして最近、ワタナベカズマさんのインスティンクトVSの記事を拝見して、サイジングをパクってみた。

 

ワタナベカズマさんは足のサイズ26cmで、インスティンクトVSはEU39.5をチョイス。なら俺は26.3だからハーフ上の40を購入したんだ。

 

そしたらビタハマりだよ。

 

なにこれサイジングでこんな変わるんだね。靴って。

これ以上小さかったら自由きかないし、痛すぎるし、大きかったらエッジングを活かした登りが出来ない。

 

なんつーんだろ。VXIはソールの全面を使ってホールド形状の微細な凹凸にゴムを埋めて全面でスメアをしてフリクションを得るって感じだけど、VSは硬いゴムを一点にギュッと固めて一点でスメアしてる感じだね。

f:id:rakuiki:20180603004522j:image

VXIではソールの印字など2日で消え失せるが、VSは先端しか使わない為、歩く際に擦るくらいなので印字が1ヶ月経っても消えない。

f:id:rakuiki:20180603004700j:image

ほら、先端以外はまだ買った時のグラインドの跡がある。

 

これを世間ではエッジングと呼ぶらしいが、私は長い事スメア登りだったので、これを一点スメアと呼ぼう。

 

スメッジングとも言うのかしら。

 

昔、自分はバカみたいに靴を攻めて履いてきて、結局緩めのシューズを履き始めたら、スメア登りに感動して、ビスも壁ごとスメアして登ってきた。

 

痛く無いし、スタで動けると気持ちいいし、攻める人間を嘲笑してきたかもしれない。

 

メーカー推奨のサイズがちゃんとあるのだぞ。と。

 

しかし、今は硬さの虜だ。もちろんVXIの柔らかさはシチュエーションによって良いな。と思う事は今でもあるが、VSで登る登りに酔いしれている。

 

このエッジングでの登りでは、全て点で捉えて登る。すべーてです。

スローパーだろーがなんだろーが、目標をロックオンして点で踏む。

 

なんつーんだろ。コブラとかパイソンとかのエッジングとかと違うんだよねVSは。

 

マジで、強固なソールをグググっと押し付けてホールドに強力にスタックさせてグイッと足で登れる感じだ。

この感覚はVSRでは体験出来ない。

 

多分筆者の体重とマッチしてるのかも。

だいぶ使い方に慣れてきて今はビスとカチが大好物なデブになりました。

 

もうすごいんだよ、100円みたいな薄いビスにも乗れちゃうからね。しかもこの子、カカト下げてスメッジング気味に使うとデブでも身体浮くからね。

 

マジでデブクライマーVS履けよって本気で思う。いや、マジで。もうさ。諦めよ??重いのに気付かないフリしてさ。柔らかい靴履くのをさ。

 

しかも

f:id:rakuiki:20180603005532j:image

f:id:rakuiki:20180603005554j:image

ヒールとトゥもクライミングシューズ界トップレベルだぜ??

登れるぜ??

 

つか、デブに限り、靴貸すぜ??

 

ビックリするよ??

 

あ、そして39のサイズも買ったんだけど、これはやり過ぎた。

 

んじゃVSをサイズ攻めすぎるとどーなるか教えよう。ハイ、ヒールぶっ壊れました。

 

後ろのスリングショットが亀裂はしって使いもんになりませんでしたよ。

 

そして乗り込んでもこの靴の武器であるしなりを上手く使えない。

 

この靴はしなりを上手く引き出してあげてこそ。本当にサイジングを拘りたいのなら好きな選手のサイジングをパクってしまうと早いかもね。

 

この選手と同じサイジングで同じ靴で登れなきゃ完全に靴のせいには出来ないもんね。

 

体重によって靴のチョイスは変わる事は事実。

 

VSはデブにとってマジで武器です。

 

サイジング参考にしておためしあれ。

 

 

ではでは!!

 

 

おわりっ!!